運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

ナースプラクティショナーは、看護師免許の取得後、看護系大学院での養成コース教育を二年間受けて修士号を取得すれば国家資格を取得する試験に臨むことができ、看護師以外の学士号を持つ者向け養成コースも存在します。  ナースプラクティショナーもフィジシャンアシスタントを目指すのは、看護師など臨床経験を有する人も多いのは事実ですが、門戸は広く開かれています。

川田龍平

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

現在、看護系大学院修士課程はおよそ百六十課程あるうち、この研修制度を取り入れた課程はわずか七つの大学院にとどまっております。  国民のニーズに対応できる高度な判断能力実践能力を持つ看護師育成することは急務であり、大学院での取り組みの拡大が必要でございます。大学院での推進が図られるための対策についてお伺いします。

木村弥生

2005-05-17 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

例えば、ミネソタ州だとかカリフォルニア州、看護師准看護師のほかにアドバンストプラクティス看護師、あるいはナースプラクティショナーというふうに上級の資格を作っておりまして、この方々は、看護師になった上に看護系大学院を卒業して全米の認定機構認定を受けるようになっているわけでございますけれども、医師の指示がなくても自分の判断で検査とか薬物処方などができる、あるいはクリニックもできる、また州によっては死亡宣告

清水嘉与子

2001-11-29 第153回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

看護系大学院が続々と今開校している中でぜひとも、文部科学省大学教育の改革の中に今度実践型大学院みたいなものも入れていきたいとおっしゃっているわけですから、助産婦大学院教育になじまないということではなくて、大学院にも助産婦さんのコースを入れたり、それから大学の中に、その大学を卒業した後、専攻科として二年とかきちんと助産婦コースを入れるとか、またさまざまな、それこそ助産婦さんになりたい方のためにも

円より子

1999-03-30 第145回国会 参議院 文教・科学委員会 第5号

具体的には、国立大学における医学系研究科看護学専攻等整備を進めるほか、公私立大学設置認可におきましても大学新増設の抑制の例外として取り扱って看護系大学院整備を図っておるところでございまして、平成十年度、御指摘いただきました修士課程二十二、博士課程七から、十一年度には修士課程三十一、博士課程九という形での拡充が図られることとなっておるわけでございます。  

佐々木正峰

1994-05-13 第129回国会 参議院 文教委員会 第2号

また、私立大学では、現在、三大学看護系大学院が置かれておりまして、聖路加看護大学日本赤十字看護大学及び北里大学の三大学でございますが、これらはいずれも看護学研究科看護学専攻が置かれております。そして、このうち聖路加看護大学には博士課程が置かれているところでございます。  したがいまして、国立と私立合わせて修士課程が七大学博士課程が三大学となっているところでございます。  

遠山敦子

1994-05-13 第129回国会 参議院 文教委員会 第2号

理工系大学院を中心として社会人の積極的な受け入れを進められているものと承知いたしておりますが、看護系大学院におきましても看護職免許を有する社会人受け入れは重要であると思います。むしろ看護系大学における深刻な看護教員の不足や、これまで我が国に看護系大学院が極めて少なかった、いやほとんどなかったということを考えれば、社会人受け入れは他の分野以上に重要と思われます。

南野知惠子

  • 1